ジムって契約してもなかなか続かなかったり、通わなくてはいけなかったりで
少し面倒なところもありますよね。
今回は日常生活の中で取り入れられるダイエット法を紹介します♪
基礎代謝にプラスして消費エネルギーをアップ!
・寝起きに思いっきり背伸びをする
起きたらコップ1杯のお水を飲んで、両手を上に伸ばし、30秒間背伸びをします。
気持ちもシャキッとしますよ♪
・つま先立ちで歯磨き
歯磨きをする間はつま先立ちをします!この時にヒップに力をいれるようにしましょう。
足首もしまって、ヒップアップ効果も狙えます!
・ドライヤー中はスクワットを
お風呂上りに髪の毛を乾かす時はスクワットをしましょう。
髪の毛の長い方は10分くらいかかりますね。この時間も有効に使いましょう。
・テレビを見ながらストレッチしよう!
ゴロゴロと寝転がりながらテレビをみているなら、ストレッチをしながらテレビを観るようにしてみてください!肩こりやむくみ対策にも有効です。
・CM中は腹筋♪
テレビドラマやバラエティ番組のCM時間は90秒前後です。この時間は腹筋をしましょう!CMに切り替わると同時に腹筋をして、番組が始まったらストレッチにシフトして、という形がおすすめです♪
・お風呂で消費カロリーをあげよう!
毎日シャワーだけで済ませている方も多いと思いますが、バスタブにお湯を張ってしっかりと入浴してみてください。温かいお湯に浸かっているだけでも消費カロリーが上がります。
・寝る前は足上げで筋力アップ
ベッドに横になって、あおむけの状態で足上げを10回やってみましょう。
むくみ対策にもなり、熟睡できます♪
・常につま先で歩く
ふくらはぎの筋肉を鍛えるにはつま先歩きが効果的です。常につま先歩きになるよう心がけましょう!市販のダイエットスリッパを使用してもいいでしょう。
自宅で出来るダイエット8選!
・寝起きに思いっきり背伸びをする
・つま先立ちで歯磨き
・ドライヤー中はスクワットを
・テレビを見ながらストレッチしよう
・CM中は腹筋
・お風呂で消費カロリーをあげよう
・寝る前は足上げで筋力アップ
・常につま先で歩く
一気に実践できなくても、自分で取り入れられそうなものからやってみてもいいのです!
是非自宅での日常生活に取り入れてみてくださいね♪